[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんなぼくですが、日参でお邪魔しているブログさんとかサイトさんとかもあります。
今日たまたま数箇所で「地雷バトン」や「強制バトン」なるものを見て、ちょっと驚いたのでそれについて書いてみることにしました。
※申し訳ないけどバトンに答えているわけではありませんよ。
以下「地雷バトン」「強制バトン」を否定するような内容です。
あ、先に言っておきますけど、それを記載しているサイトさんやブログ管理人さんを非難しているわけではないです。
でもちょっと厳しく感じる内容ですので、気にしない人だけ見てください。
昨日は運動会でしたー。
参加した人も応援席の卒業生のみなさんも、参加できなかった方々も、お疲れ様でしたー。
ぼくの組はなんと2位になりました!!
棒倒しでけっこう順位下がるかなあと思ったんですけど、1位の組と僅差で2位ですよ。
みんなでがんばったかいがありましたね!
途中お昼ねタイム取っちゃいましたけど(発表続きのとき)、楽しかったです。
その前の土曜日は、背後が実家に行ってきました。
お母さんが元気そうにしていたので安心です。
家の近くが様変わりしていてビックリだそうです。
ウラシマタロウですね!(違)
最近はいろいろ大きな出来事が多いです。
高名な俳優さんが次々なくなったり、大きな事件の重要人物がなくなったり、アメリカの金融機関がピンチだったりします。
そういう時期なんでしょか。
でもノーベル賞で日本人が次々選ばれたのは快挙ですよね!
すごいです。
え、ぼく日本人じゃないじゃないかって?
ぼくは日本育ちなので、心は日本人ですよ~♪(笑)
ちょこっと私信:お友達さんへ
元気そうでよかった!無理しないでね♪えへへ、見たらきっと納得するよ!<ぼくの南瓜
受理されるといいよねー。わくわく待ってようね♪
えへへ、ありがと!<ハロウィン仕様 ハロウィンっていいよねー。
もういろんなところでハロウィン仕様になりつつあって、わくわくしています。
お部屋の消臭剤もハロウィンですよ。
妙にあまいキャンディのにおいがします。(笑)
南瓜SDもリクエストしちゃいました。
月末がわくわくです!!
毎回微妙なリクエストしているんですけど、今回もご負担をおかけしちゃいそうです。
前回のおばけも我ながら微妙なリクエスト…と思ってたら素敵に仕上げていただいて、すごく嬉しかったんですよねー。
やっぱり絵師さんはすごいですね!
ところでこの間、背後が用事でお母さんにお電話したら、さらっとガンの手術をしてきたよとか言われて仰天していました。
皮膚の表層にできるガンだったそうです。
すぐ退院したそうですけど、ごっそり取ったのでなかなか痛々しいようです。
皮膚に大きい黒い物体が付着したら要注意ですよ。
私信ですよー:仲良しさんへ
だ…だいじょうぶなのかな…。無理しないようにね~。南瓜楽しみだね!
日曜日はのんびり休息とか作業とかしてようと思ったんですけど、突然事件が舞い込んできて予定がざざっとお流れになってしまいました。
本当に文字通り舞い込んできたかんじで。
人間って何と遭遇するかわかんないものですねー。
でも多分人助けになったと思うので、これはこれでよかったのだと思います。
でもおかげで寝不足です…。
2時間しか寝てないです…。
でもがんばるですよ!
今日は早く眠ればだいじょうぶ!!
今月末はハロウィンですね♪
今から何の仮装しようかなあって迷ってます。
(ちなみにぼくの150記念はまだ思いつかないかんじです。早くしないと風化しちゃうー!)
ブログも中旬過ぎたらハロウィン仕様にしようかな♪とか考えてますよ。
世間さまでもハロウィングッズが売り出し中ですね。
かわいい雑貨とか置いてるお店で、素敵なハロウィンコーナーとかあって思わずうっとり眺めちゃいます。
気付くと店員さんに不審な目で見られてたりするので要注意ですよ!
でもとても素敵なんだもん。
ハロウィン大好き!
ちょこちょこ私信:お友達さんへ「無理しないようにしてね!体が壊れちゃったら大変だからねー。スケジュールがぎゅーぎゅーな時は無理に動かなくても、みんなわかってると思うから大丈夫だと思う~。でも運動会は入れてよかったね♪絵も楽しみだねー! あ、返信は気にしないでね!それじゃ無理しないように頑張ってね~♪
朝起きると体がだるいというか重くて動かないので熱でもあるのかと体温を測ってみると異様なくらい低体温になっていたとか、そんな季節になりました。(長)
ちょっと湯たんぽが欲しいかもです。
冷たい飲み物が耐えられなくなってきたので、ついに湯沸しポットを稼動させました。
ポットはプーさんのポットです。
お湯が沸くとプーさんの曲が流れます。
うぃーに・ざぷー、うぃーにざ・ぷー♪というあの曲が、電子音で鳴り響きます。
ちょっぴりうるさいです。(笑)
でもいっぱいお湯が入るので便利です。
飲み物はやっぱり紅茶が好きです。
このあいだ、キャラメルミルクティのスティックティー(粉状です)を見つけて思わず買っちゃいました。
ちょっと甘くて美味しいです。
フレバリーティーはいちごとかりんご、ピーチとかキャラメルとか、美味しいにおいのするのが好きです。
フレバリーティーはほとんどミルクティーにしていただきます。
アールグレイもけっこう好き。
これもミルクティーにすると美味しいですね。
最近はなまけてティーバッグやら粉末やらで済ませちゃってますけど、茶葉を使ってきっちりゴールデンルールで淹れるのも好きです。
平日だと面倒でやらないですけど、休日はときどききちんと淹れて楽しんでいます。
ゴールデンルールといえば、最近はティーコジーとか普通に売っててうれしいです。
以前は全然ふつうには売ってなくて、仕方ないので手作りしました。
手芸苦手なんですけど…工作気分でがんばったです。(笑)
そんなティーコジーですけど、最近は100均にも売っててびっくりです。
紅茶用の茶漉しとかティーマットとかもふつうにそのへんで入手できて便利です。
紅茶が前より一般的になってきたってことですよね。
嬉しいです♪
そんなかんじで、日曜はちょっぴり暗いかんじでしたけど、今は元気に過ごしてます。
ちょっとノドが痛くなって風邪引いたようですけど、早めのパブ○ンで悪化する前に抑えています。
以前風邪を甘く見て耳の神経が炎症を起こして軽く頭部の神経がマヒしちゃったことがあるので、最近は油断しないようにしてます。
ホントに風邪は万病の元です。
みなさんも油断しないよーにしてくださいね~。
→ちょびっと私信ですよ:
おつかれさまー!ぼくも重傷じゃなくて安心したー♪(←戦争中仲良しの人たちをチェックしてた)
揺籠の君は逃がしちゃったけど、百地さんも助け出せたし、それ以外にもいろいろ攻略できたしで、これはこれで良かったのかも。それにゆりゆり妙に強そうだから、今の段階では退治するのは無理なのかもしれないねえ。
うん、親しい人とかお話してくれた人とかなくなるとかなしいよね。だから周囲の人をこんなふうに悲しませないように気をつけなきゃ、って思うんだ。がんばろうね!
えへへ、ぼくも風邪引いちゃった。風邪仲間だねー。(笑)
早く治るようにがんばろうね♪ おだいじにねー。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そんなミシェルももう高校生。
最初は小学生で途方にくれてたけれど、今では楽しい学校生活・そして能力者としての戦いに自分の存在意義を見出しています。