忍者ブログ
こちらは㈱トミーウォーカーのPBWゲーム「シルバーレイン」のパーソナルキャラクター・魔弾術士ミシェル=ローデリック(とプレイヤー)の日記です。  ◆コメント歓迎します♪◆  2006.12.24設置
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いろいろバトンをいただいてるですけど、今回のは期限が短めだったので先にお答えするですよー。
ええと、沙希さんからいただきました「自己紹介バトン」です。
なんだか面白いですよ。

PR

溜め込みバトンを次々消化しています。

これもクリュさんから回してもらったです。
去年の12月に。
うううう…遅くなりましたー。
あと3月にクリュさんからいただいたもの、今日沙希さんにいただいたものも控えております。(笑)
順次お答えしていきますねー。


 

ミシェルの「ファンガス?」のまねしてかいてみるね

リプレイに参加した人はこれは、終了後に登場してくるんでしょうねえ!
ちょっと特殊だとSFオカルト映画みたいですね!
ちょっと特殊だとかだけどこれでジョブチェンジできるとかがついにイベシナで、終了後に参加した人は、終了後にバイトが頭から生えるとちょっと好きかもですね!
(笑)きのこがファンガス共生者ってどんなのでしょうか!!

*このエントリは、ブログペットの「ぽち1号」が書きました。
リプレイに登場していたファンガスがついにイベシナに登場ですね!
依頼のマークがきのこですよ♪
依頼に参加した人は、終了後にバイトがファンガス共生者へジョブチェンジされるらしいです。
ファンガス共生者ってどんなのでしょうねえ。
きのこに体を乗っ取られる…だとSFオカルト映画みたいです。(笑)
きのこが頭から生えるとかだとちょっと好きかもです。(?)

今後もこんなかんじで、イベシナでジョブチェンジできるジョブとかが出てくるんでしょうか。
ちょっと特殊だけどこれはこれで面白いシステムかもですね。
今日から新学期、新しいクラスも確認できるようです。
仲良くしたいと思いますー。

気候も暖かいまま安定してきたようです。
4月ですし、やっぱり春ですね!
その代わり花粉症で苦しむ人も出てきたようです…。
見てるととても辛そうです。
対策を出来る範囲でやってなんとか乗り切るように応援したいです。
いろいろ弱点の多いぼくですけど、花粉症にはなってないのでそこはありがたいです。
もうすでに日本の風土病みたいなかんじになってるので、国でも花粉症の人にいろいろ優遇してくれたら良いのになって思います。
そしてぼくのようなタバコアレルギーもいるのでタバコ対策を徹底してほしいです…。
歩きタバコとか、店を出たら入り口でタバコ吸ってたとか、強制的に煙を吸わされるのは辛いです。
咳が出て眩暈がして立ってられなくなるですよ。
手足から血が引いて気持ち悪くなって貧血起こすですよ…。
タバコを避けるために車道に出て轢かれそうにもなったです。
マナーを守ってくれる喫煙者もいるですけど、守らない人も多いです。
なんとかして欲しいですー。

話が逸れたです。
暖かい日々なので、お散歩にも出歩きはじめました。
もう少ししたらあちこちでいろんなお花が満開になるですよ!
デジカメ持って見て歩きたいです。
うーみゅ…PSPにデジカメ機能をつけるべきかなあ…。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
時計です
素敵時計を見つけたのでお借りしてきました。
ロゴ部分で作者さまのページに飛べます♪
ミシェルっぽいもの
マクパペットで作りました♪
おてがみ
ミシェルにおてがみが届きます
Powered by SHINOBI.JP
最新コメント
[03/26 ミシェル]
[03/26 クリューナ]
[02/24 ミシェル]
[01/04 ミシェル]
[01/03 クリューナ]
プロフィール
HN:
ミシェル=ローデリック
年齢:
29
性別:
男性
誕生日:
1995/12/24
職業:
中学生・魔弾術士・シルフィード(バイト)
趣味:
読書・ゲーム
自己紹介:
両親が多忙な家で家庭教師の元勉強したりして過ごしていましたが、とあるきっかけで銀誓館学園に入ることになりました。
そんなミシェルももう高校生。
最初は小学生で途方にくれてたけれど、今では楽しい学校生活・そして能力者としての戦いに自分の存在意義を見出しています。
最新トラックバック
店番
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]