[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大掃除してます~。
大掃除はけっこう楽しいですね~♪
キレイになっていくのが嬉しいです。
でもついつい一生懸命になりすぎて、一箇所お掃除するのに2~3時間かかっちゃいます。
ぼく家庭教師のお兄ちゃんが言うにはカンペキシュギらしいんですけど、いいことないです。
でもがんばりますよ~♪
ところでぼくしばらく顔出しできません。
背後が実家に帰省するんですよ~。
お蕎麦食べて、紅白観るんだって。
そしてお正月の朝からご馳走食べて、正月お散歩で歩き回るのが楽しいそうです。
ぼくも楽しく過ごそうっと♪
新しいゴーストタウンが登場しました!
早速行ってみたんですけど…い…いちご貴族って何でしょう(笑)。
入ってみたら、なんだか妙な雰囲気ですよ?
どうやらある特殊なホテルみたいです。
こ…これがウワサに聞く…ら…らぶほ……
まあとにかく探索してみました~♪
これみよがしなしかけが何も作動せず、何の意味があったか謎でした。
しかけが作動しても、結果何もなくて一体…とか。
サブシナリオの伏線なのかなあ。
だったらいいな♪
ゴーストも一新してました。
アザリアのゴーストも出てきましたけど、それより一段と不気味なのがいっぱい出てきたです。
それにしても折り畳み男ってなんで折りたたまれてしまったんでしょう。
しかもきっちり測ったみたいに真っ直ぐ折れてますよ。
マンガっぽくて面白かったですけど。
あと、ホーリーゴーストってなんだか可愛いです。しっぽに十字架つけてます。
白いワニは思わず笑っちゃいました。
それにしても手強い敵が多くて、ちょっと苦戦しました。
そして同行してもらった仲間が連れていたシャーマンズゴーストさんの強さにビックリ。
2~3回くらい敵の止めさしてました。
一回頭突きで92出した時はカッコよかったです。
入手した詠唱兵器はあまり強くないような…?
面白いのもあったけど、微妙すぎてちょっと…(笑)。
もうちょっと探索して、なにかいいものがないか探してみようっと。
自分的に好きなものを紹介するのに便利なので、広告など入れてみることにしました。
ちなみにレビューはぼくが書いたものじゃないですよ(笑)。
というかついに12がコミックス化です。
楽しみ~♪
FF12に興味のある方は、「つづきはこちら」からどうぞ♪
何故か雨が降りました…。
圧雪の上に降られると、氷水状態になるので滑ることこの上ないです。
でも転ぶと水溜りにダイブです。
き…気をつけます~。
えと、勉強部屋にGalleryを設置しました。
シルバーレイン美術室で描いていただいたイラストを展示しています。
これでまたひとつ野望が達成できました。
次は依頼の部屋を作りたいです。
リプレイページにリンクするだけの部屋になる予定です(笑)。
他にもちょこちょこ追加していきたいと思います。
チャットとか設置した方がいいのかなあ。
人が来なきゃ意味ないですね(笑)。
というか…ブログがなくなってるよ~!(何)
壁アイコンが完成しました~!
お願いしたとおりの壁→本棚で描いていただいちゃいました。
わあい、とても有難いです~!
絵師さまにはいつもいつも感謝です。
なにぶんイメージを文章にする能力に乏しくて、発注文章が上手じゃないんです。
なのにいつもちゃんと描いてくださって、有難くてたまりません。
そんなわけで同じ絵師さまばかりに頼んでしまうんですけど、ご負担じゃなければいいなあ。
それにしてもけっこう絵も頼みました。
今度勉強部屋に描いていただいた絵の場所も作ろうかなあと思ってます。
今度ピンナップも頼んでみたいなあ♪
というか1日に何度も日記書く人もいませんよね…(笑)。
今日も天気が良いです。嬉しいな。
ぼくは本屋さんが大好きです。毎日でも行きたいくらいです。
だから毎日本を読んでいます。
何を読んでいるかって、いろいろあります。
小説ならファンタジーとか探偵小説が多いです。
主人公がかっこよく活躍するお話が好きです。
あと漫画もよく読みます。
人から借りたり、古本屋さんで見つけたり、本屋さんで購入したりいろいろです。
すぐに部屋が本で埋まっちゃいます。
でも本が好きだから、本で部屋がいっぱいになっても気にしません。
部屋に来た人はちょっと気になるみたいです。
でも本好きの人は、本を発掘して読むのが好きみたいです。
そんなときは、お茶を淹れてぼくも一緒にお気に入りの本を読みます。
とても楽しいです。
新しく買った本を紹介します。
「よつばと!」って漫画の最新刊です。
この本のシリーズはとても好きです。
ほのぼのです。のんびりした日常のお話ですけど、とても楽しい気持ちになります。
機会があったら、是非読んでみてください♪
ほのぼの好きな人には最適ですよ~。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
そんなミシェルももう高校生。
最初は小学生で途方にくれてたけれど、今では楽しい学校生活・そして能力者としての戦いに自分の存在意義を見出しています。