忍者ブログ
こちらは㈱トミーウォーカーのPBWゲーム「シルバーレイン」のパーソナルキャラクター・魔弾術士ミシェル=ローデリック(とプレイヤー)の日記です。  ◆コメント歓迎します♪◆  2006.12.24設置
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日はリアルタイムイベントでした。
あいにくぼくの背後がインフルエンザで倒れていて参戦を危ぶまれていたんですが、病院から出してもらった特効薬ですっかり熱も下がり、朝から参戦していました。
なにせ吸血鬼VS人狼の戦いで、しかも人狼の一方的な攻撃になりそうな危惧が感じられたため、絶対参戦して戦いを治めるお手伝いをしたかったのですよ。
人狼の側がけっこう手強く、ぼくは3ターン目で重傷になってしまいました。
とほほです。
そのまま離脱して寝ちゃおうかな…と思ったんですが、仲間を応援したくて最後まで続けていました。
最初は同じ結社の人を応援してたんですけど、仲良しさんが一人で戦っているのを見つけたので仲良しさんを応援することにしました。
結社の人や仲良しさんが最後まで無事で良かったです。
リアイベも長く続きましたが、最後に決着をつけて勝利を収めることができました。
みなさんお疲れ様でした!

あとでクラスメイトの子に聞いたところ、品プラにて行われていた公認イベントで能力者側のピンチを知った仲間たちが、参戦できる人だけチームを作って急遽かけつけてくれたそうです。感動です!

そして背後はリアイベで無理をしたか、今朝になったら微熱が出ていました。(笑)
まあ微熱程度ですけど、咳が酷くて喉が痛くてなかなか辛いようです。
今日と明日もお休みしなさいとお医者様に言われたので、お休みすることにしたようです。
ただどうしてもやらなきゃいけないことがあるので、明日必要なものをとりあえず持って帰って家で作業するみたいです。
がんばれ背後!お給料のために!★のために…げほげほごほ!

さいごに、ぼくの重傷について心を砕いてくださったみなさん、ありがとうございました。
お手紙まで下さった方がいらしてビックリでしたが嬉しかったです。
またこれからもよろしくお願いします!
PR
背後の熱が下がりました~。
ご心配おかけしました~!
タミフルすごいですね!
今日は戦いの日です。
様子を見ながら参戦します♪
つらくなったら寝なきゃなので、タッグは組めないですね~。
チームにも参加できないので一人行動ですよ。とほほ。

→おともだちへ

風邪だと思われていた背後ですが、お医者に行ったらインフルエンザだったそうです。A型。
タミフル貰ってきました。他にも解熱剤やら消炎剤やらいろいろ。
明日の戦いは出れるかわかりません。
症状がよかったら様子をみながら参戦しようかなあ…。
現在38.5度です。明後日のリアイベ参加、ちょっとビミョウです…。
できれば出たいです。
明日は寝まくって治したいです。治ってください…。
イベシナは仮プレイングしておきます。
ファンタジーな格好にしてみました。では。
あんなにあんなに気をつけていたのに、風邪をひいてしまいました…。
声が出ないです。
…もしや声変わりしたですか!?
なら良いんですけど、どうやら風邪です。
日曜は大切な戦いの日なのに…しょぼん。
土曜日はおとなしく寝てて、日曜はなんとか頑張りたいですー。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
時計です
素敵時計を見つけたのでお借りしてきました。
ロゴ部分で作者さまのページに飛べます♪
ミシェルっぽいもの
マクパペットで作りました♪
おてがみ
ミシェルにおてがみが届きます
Powered by SHINOBI.JP
最新コメント
[03/26 ミシェル]
[03/26 クリューナ]
[02/24 ミシェル]
[01/04 ミシェル]
[01/03 クリューナ]
プロフィール
HN:
ミシェル=ローデリック
年齢:
29
性別:
男性
誕生日:
1995/12/24
職業:
中学生・魔弾術士・シルフィード(バイト)
趣味:
読書・ゲーム
自己紹介:
両親が多忙な家で家庭教師の元勉強したりして過ごしていましたが、とあるきっかけで銀誓館学園に入ることになりました。
そんなミシェルももう高校生。
最初は小学生で途方にくれてたけれど、今では楽しい学校生活・そして能力者としての戦いに自分の存在意義を見出しています。
最新トラックバック
店番
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]